住宅の省エネ基準義務化見送り???
![](http://iwamoku.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/ファイル-2018-01-20-15-05-55-1024x683.jpeg)
こんにちは。
近頃はとても春めいた陽気になって、
気持ちが良いですね。
さて、皆さんお聞き及びかもしれませんが
2020年から義務化が言われていた住宅の省エネ基準適合が
見送られることになるようです。
省エネ化に向かうこと自体、全く反対ではないし
むしろ良い住宅の条件として省エネに特化させることは
素晴らしいことだと思います。
ただ、どこかの新聞記事にもありましたが
個人の大工さんやファミリー経営の工務店さんなど、
この基準に対応できない企業さんがいることも
事実かと思います。
もちろん、国の施策な訳ですから
できるできないの話ではないのでしょうけど、
大手ハウスメーカーやパワービルダーと対峙した場合、
なかなか競い合えないわけで。
ま、当社が対応できないというわけではなく、
一般的なお話です。
更には、
お客様(住まう人)がそれを求めるかどうかという
根本的な話もあるわけで。
他にも、ZEHやBEMS、HEMSといった難しい言葉がいろいろあって
分かりづらいですね。
詳しくはこちらをどうぞ。→省エネ住宅関連
僕らも日々勉強ですね。
脈絡のない文章で申し訳ありません。
では。
2019/03/11