東京出張
こんばんは。 やっぱ、夜は寒いですね~。 昨日、東京から無事帰国(笑)してきました、岩永です。
いや、『東京』はやっぱ大きかったです。 世の中景気が悪いとは言われてますが、地方に比べれば『東京』はまだまだ大丈夫かなって感じました。 なんだかんだ言っても日本の中心は『東京』。 この場所がやっぱ元気じゃないといけませんよね、ホント。
さて、今回は当社が加盟している【ハウス・デポ・ジャパン】の社長会と青年部会に出席するために東京へと行ってまいりました。 この【ハウス・デポ・ジャパン】があるのは、材木屋さんがたくさんある新木場というところです。
ホントいろんな材木屋さんが軒を並べてました。
そして、その一軒一軒が大きかったですね。
その中でも一際目立っていたのが・・・
このJKホールディングスビル。
ここで今回の社長会が行なわれました。
それにしてもデカイ・・・。
社長会では200名を超える、全国の木材・建材屋さんの社長様たちが一同に介します。
今後の景気の動向や対策などをお話されておりました。
もちろん見通しが明るいわけではないですが、こんな時期だからこそ自社を見つめ直して行かなければならない・・・。 そして、この逆境をチャンスと捉え、頑張りましょうと。
その他、2,3の講習があって社長会は終了でした。
次に青年部会。
懇親会ではお酒を交えながら、年の近い方たちと将来についてお話させてもらったり、事業継承についてと、実りのある懇親会となりました。
平日の火曜日でもやっぱ人が多かったです。
しかし、この街にタ●ホームの看板は似合いませんね・・・。
次の日は、朝からホテル会議場にて【ハウス・デポ・ジャパン】の中井社長様の講習会がありました。 講習の内容もさることながら、中井社長の話のうまさ、人を引き込むその会話術にはホント敬服します。 スバラシイ・・・。
私も身に着けなければなりませんね。
久々のお台場もほぼ素通りでした。
午後はデポグループの会社を訪問させていただきました。
今回の東京出張ではいろいろなことを学ぶことができました。 この学んだことを今後、当社にどのように活かしていくか。 これからですね。
ということで、有意義な東京出張でした。
では。