D邸完成披露音楽会
こんばんは。 ここ最近ブログが滞っております、岩永です。
ここ最近、ちょっとだけバタバタとしておりまして・・・(←いい訳です)、パソコンの調子も芳しくなく、いよいよ修理しなくてはダメそうです(涙)
さて、先週末、HAG環境デザイン様が設計・施工されたD邸にて、完成披露音楽会がありました。 会では、アイリッシュバンドやオカリナ演奏など、自然素材をふんだんに使ったこのD邸に合う音楽会でした。 この家はほとんどの木材で『杉』を使用しており、設計者の橋口さんが意図した、【柔らかい空間】が出来ていたように思いました。
家族連れの方たちがほとんどで、子供たちも演奏には大人しく?聞き入っておりました(笑)
しかしこの空間、木の素材感と、左官(漆喰)の素材感が見事に調和されております。
こちらは当社お勧め、その名も【木もちe-デッキ】。
日本の杉を使い、自然の防腐剤を塗布したデッキ材です。
橋口さんのご希望に沿えたかと自負しております。
子供たちも元気に走り回っておりました。
前方の建具も全て杉にて製作されたもの。
床も杉。
棚板も杉。
家に入った瞬間から、木材(杉)と漆喰の香りがします。
この家で生活できるD様は羨ましいですね~。
披露会に来ていた方たち皆さんが口をそろえて仰ってましたね、『よかなぁ(←長崎弁で、いいなの意味)、子育てにはモッテコイだね!』 と。
私もそう思います。
住宅新建材で造った家も、最近はデザインがよく、カッコイイですが、この家のように自然素材をメインで造った家もヨカですよ~(笑)
ということで。 では。
2009/02/25